資料請求
    お問い合わせ

    icon-facebook-bicon-twitter-b

    採用ブログ

    カスタマーサクセス

    カスタマーサクセス 2022/04/13

    真のカスタマーサクセスを求め、効率と人間味のバランスを追う

    カスタマーサクセスとして長瀬和人は、JOINする1年前にTRUSTDOCKの選考を受けました。その時はご縁がなく、自分と向き合った結果、再度TRUSTDOCKの選考を受けることを選びました。

    カスタマーサクセス 2022/04/13

    見送られても入社したかった理由。1年前の私に足りなかったもの

    カスタマーサクセスとして長瀬和人がJOINしました。長瀬は大手小売りチェーンで加盟店のオーナーの経営相談担当、ITエンジニアの派遣企業で営業リーダーとして経験を積んできました。顧客との長期的な関係構築、ボトルネックを特定する分析力を強みに、TRUSTDOCKではカスタマーサクセスとして活躍しています。

    カスタマーサクセス 2021/11/02

    「お堅い会社」だと思った。入社したいまは「働いていて楽しいチーム」をつくるために、進めたいことがたくさんある〜CSX、オペレーション担当・白岩晃のTRUSTDOCK転職インタビュー〜

    CSXチームに広告営業を中心に、新規事業の立ち上げやマネジメントのキャリアを歩んできた白岩晃がJOINしました。

    カスタマーサクセス 2021/08/17

    大人スタートアップの面接に行ったら、ライフプランを質問されました〜CSX、オペレーション担当・古山拓のTRUSTDOCK転職インタビュー(後編)〜

    「スタートアップの面接はどんな空気なのか。何を質問されるのか」
    「社風は理解できるのか」

    カスタマーサクセス 2021/08/17

    業界未経験・求人なしでも入社した背景には、貢献意欲とビジョンへの「体験を通じた」共感がある〜CSX、オペレーション担当・古山拓のTRUSTDOCK転職インタビュー(前編)〜

    TRUSTDOCKにCSX(カスタマーサクセス)担当の古山拓がジョインしました。(2020年4月)古山は化粧品通販会社や、チャットボットのスタートアップで五人目の社員としてCS業務に従事していた人物です。

    カスタマーサクセス 2021/08/03

    泥臭いところまでカバーする。その先に「業界そのものの変革」がある〜CSX・オペレーション担当・東藤佑也のTRUSTDOCK転職インタビュー〜

    IT系SaaSで法人営業担当、酒屋で店舗運営・オンラインストア運営を担当した東藤佑也が、CSXチームのナーチャリングセールスとして入社しました。

    カスタマーサクセス 2021/06/08

    「フロントに立って欲しい」。アシスタントからCSX(カスタマーサクセス)へキャリアチェンジした転職活動とは〜CSX・オペレーション担当・谷合めぐみのTRUSTDOCK転職インタビュー〜

    CSX・オペレーション担当に、新しく谷合めぐみがJOINしました。

    カスタマーサクセス 2021/03/30

    CSは「クライアントに向き合い続ける」だけじゃない。プロダクト開発にも貢献する役割を持つ〜CS、オペレーション担当・古山拓の仕事インタビュー〜

    2020年の4月に入社した古山にCS(カスタマーサクセス )、オペレーションの仕事インタビューを実施しました。SaaS時代に注目が高まるCSには、どんな性格が求められているのかを明らかにします。

    自由な組み合わせで
    最適な設計を実現できます
    KYCに特化したプロ集団に、まずはご相談ください

    サービス資料ダウンロード お問い合わせ