株式会社TRUSTDOCK(以下「当社」といいます。)は、当社事業である『TRUSTDOCK』の事業体として、社会に寄与する企業として個人情報の適切な取扱いに規範を示すべき立場にあるとの理念の下、個人情報を適切に取り扱うことの重要性を認識し、個人情報保護方針を定め、役員及び従業員が一体となってこれを遵守し、もって個人情報の保護及び個人の権利利益の保護に万全を尽くしてまいります。
当社個人情報保護方針が改正された場合には、当WEBサイトに掲載します。
制定日:2018年4月3日
株式会社TRUSTDOCK 代表取締役 千葉 孝浩
株式会社TRUSTDOCK(以下「当社」といいます。)は、当社が取得する全ての個人情報について、適切な個人情報保護措置を実施し、個人情報マネジメントシステムを遵守するとともに、本指針に則り、細心の注意をもって厳重に管理しております。
当社は、ご本人様より書面やWebサイトを通じて直接個人情報を取得する場合で、当社の事業における個人情報の主な利用目的には、次のようなものがあります。
デジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」をご利用のお客様の個人情報
当社にお問い合わせいただくお客様の個人情報
お取引先の個人情報
ご来社された方の個人情報
採用応募者の方の個人情報
当社の秘密情報を開示する方の個人情報
社員情報
個人情報を公開情報や第三者を経由して取得する場合の利用目的は、取得の状況から利用目的が明らかである場合および法令により利用目的の通知・公表が不要とされる場合を除き、次のとおりあらかじめ公表します。
個人情報
特定個人情報
個人情報
特定個人情報
当社では、開示対象個人情報のご本人又はその代理人からの、1)利用目的の通知、2)開示、3)内容の訂正、追加又は削除、4)利用の停止、消去及び第三者提供の停止 (以下、「開示等請求」といいます) の求めに対応させていただきます。
開示等請求については、下記の「個人情報開示等請求書」をご印刷及び必要事項をご記入いただき、ご本人様確認書類と一緒にご提出ください。利用目的の通知および開示の求めについては、手数料(1,000円分の切手)を徴収させて頂きますので、ご記入頂いた「個人情報開示等請求書」とご本人様確認書類と同封してお送りください。
ご本人様確認書類:
運転免許証、住民票の写し、パスポート、個人番号カード表面
*個人番号カードの裏面にはマイナンバーが記載されておりますので同封しないようご留意ください。
なお、当社サービスをご利用中のお客様がご自身で、個人情報の変更を希望される場合は、サービス内の案内に従い変更手続を行ってください。
当社では、個人情報保護方針に関するお問い合わせ、開示等のご請求、個人情報の取扱いおよび個人情報マネジメントシステムに関する苦情・相談については、適切かつ迅速に対応いたします。
個人情報保護方針、個人情報の開示等請求、苦情および相談についての問い合わせ先は以下のとおりです。
事業者の名称:株式会社TRUSTDOCK
個人情報保護責任者:代表取締役 千葉 孝浩
受付窓口:個人情報窓口
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3
privacy@trustdock.io
当社は、以下の「認定個人情報保護団体」の対象事業者となっております。
当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、以下に設けられている「個人情報保護苦情相談室」へ解決の申し出を行うこともできます。
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません
認定個人情報保護団体の名称:
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:
個人情報保護苦情相談室
住所:
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:
03-5860-7565 / 0120-700-779
2019年9月12日 第四版
2019年7月22日 第三版
2018年9月3日 第二版
2018年4月3日 初版