2025年2月5日開催

デジタル時代の新常識:eKYCの基本とポイントを解説

更新日: 2025/02/05

業務効率化、セキュリティの質向上に寄与する「eKYC本人確認サービス」は、金融業界をはじめとした多くの業界で不可欠な存在となっており、犯罪収益移転防止法(犯収法)および携帯電話不正利用防止法(携帯法)の見直しに伴い、今後ますますeKYC本人確認は重要性を増すと予想されています。

本ウェビナーでは、eKYCの基本的な仕組みから、法規制の遵守やセキュリティ対策、コスト削減のメリットなど、eKYCを活用する上でのポイントを実例を交えて詳しくご紹介します。

これからeKYCを導入・強化しようと考えている企業向けにも、
最適なアプローチや注意すべきポイントも詳しく解説するため、実践的な知識を得られます!
ぜひ、奮ってご参加ください!

日時 2025年2月5日(水)12:00〜12:45
会場 Zoom
お申込・参加方法

以下のフォームからお申し込みください。

注意事項

TRUSTDOCKと同業の方、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

受付は終了しました

こんな方におすすめ

オンライン本人確認eKYCサービスのご導入を検討している事業者様

本人確認サービスをご活用中の事業者様

本人確認サービスを導入し、サービスの質向上を検討中の事業者様

自社にとって最適な本人確認サービスを探している事業者様

タイムライン

12:00〜

開始の挨拶

12:05〜

本編

12:35〜

質疑応答

12:45

終了

登壇者

株式会社TRUSTDOCK

KYC事業部 エンタープライズセールスチーム

播谷 正光

物流システムの企画担当からキャリアをスタートし、 位置情報サービス企業にて営業とマネジメントに携わりながら顧客ニーズを捉えた提案型営業を実施。

その後、モバイルアプリ、Webシステムの受託開発やSaaSプロダクトの営業マネジメントでキャリアを積む。 多岐にわたる経験を活かし、現在はTRUSTDOCKのセールスとして、顧客の課題解決に向けた最適なソリューション提供に従事。

自由な組み合わせで
最適な設計を実現できます
KYCに特化したプロ集団に、まずはご相談ください

資料請求 お問い合わせ