資料請求
    お問い合わせ

    icon-facebook-bicon-twitter-b

    2023年6月26日開催

    国民の7割超が申請!マイナンバーカード時代の新たな本人確認へ|不動産取引への影響と対応策

    更新日: 2023/05/24

    マイナンバーカードの申請受付数は9,600万件を超え、国民の7割以上が申請している状況になりました。今後、あらゆる本人確認において、マイナンバーカードの活用がスタンダードとなることが予測されます。不動産取引においても、これまでの本人確認プロセスを見直す時期に入っているといえるでしょう。

    本セミナーでは、本人確認の専門会社TRUSTDOCKと、不動産DXを推進しているGOGENが、業務DXにもつながるマイナンバーカードの利活用について分かりやすく紹介します。従来の身分証とマイナンバーカードによる本人確認の違い、マイナンバーカードを事業活用するメリット、さらには電子契約を活用した本人確認プロセスの見直しについてもわかりやすく解説します。

    デジタル変革時代における新たな技術とアプローチの仕組みを理解し、不動産業界でのさらなる躍進に活用していただければと思います。

    日時 2023年6月26日(月)14:00〜14:50
    会場 Zoom
    お申込・参加方法

    以下のフォームからお申し込みください。

    注意事項

    TRUSTDOCKとGOGENと同業の方、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

    こんな方におすすめ

    不動産会社でDXを推進している方

    不動産取引における本人確認をデジタル化したい事業者

    マイナンバーカードによる本人確認を業務活用したい事業者

    タイムライン

    14:00〜

    ごあいさつ

    14:05〜

    TRUSTDOCK/マイナンバーカードによる本人確認のメリット

    14:25〜

    GOGEN/不動産取引において本人確認業務はどう変わるのか?

    14:45〜

    パネルディスカッション・質疑応答

    14:50

    終了

    登壇者

    GOGEN_和田 浩明

    GOGEN株式会社

    代表取締役 CEO

    和田 浩明

    新卒で日鉄興和不動産株式会社に入社。分譲・賃貸マンションの用地仕入れ・開発マネジメント・商品企画・販売推進など住宅事業全般を経験。その後、経営企画・CVC運営・DX推進・広報などに従事。2021年11月にGOGEN株式会社を創業し、代表取締役CEOに就任。

    株式会社TRUSTDOCK 上井 伸介

    株式会社TRUSTDOCK

    Verification事業部 アカウントマネージャー/eKYCコンサルタント

    上井 伸介

    大手人材サービス会社にて、中小~大手クライアント・官公庁をセールスとして担当。副業系新規事業の立ち上げや、新規事業創出支援プログラム運営に携わる。

    2020年TRUSTDOCKに入社し、金融機関を中心にクライアントへの提案営業・営業戦略の策定・営業組織の仕組みづくりに従事。クライアントやパートナー向けの社内勉強会、セミナーに多数登壇し、eKYCの導入支援・活用推進を行っている。

    セミナーお申し込みフォーム

    自由な組み合わせで
    最適な設計を実現できます
    KYCに特化したプロ集団に、まずはご相談ください

    資料請求 お問い合わせ