資料請求
    お問い合わせ

    icon-facebook-bicon-twitter-b

    2022年6月10日開催

    【不動産業界向け】改正宅建業法施行! 電子契約 × eKYC で不動産取引の電子化を実現

    更新日: 2022/05/30

    契約締結の電子化が進むなか、不動産業界でも手続き・取引のオンライン化には注目が集まっています。2021年にデジタル改革関連法案が成立し、不動産業界では宅地建物取引業法の改正(2022年5月18日施行)が行われました。これにより、重要事項説明書や契約締結時書面、媒介契約締結時書面などの紙書面を電子メール、もしくはWebサイトからダウンロード等で交付することが可能になります。

    不動産売買契約においては、犯罪収益移転防止法が適応されるためWEB会議ツールや電子契約と組み合わせてeKYCを利用することでオンライン完結が可能になります。

    今回は、オンライン本人確認eKYC専門会社であるTRUSTDOCKが、不動産業界でのユースケースや電子契約・顧客管理システムなど各種の連携事例をご紹介します。ウェビナー当日は質疑応答タイムも設けております。チャット機能にてご質問いただければその場で回答いたします。不動産DXにご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。

    日時 2022年6月10日(金)16:00〜17:00
    会場 Zoom
    お申込・参加方法

    以下のフォームからお申し込みください。

    注意事項

    同業の方のご参加はご遠慮いただいております。

    受付は終了しました

    こんな方におすすめ

    不動産業界でDXを推進している方

    不動産売買や賃貸契約などで、本人確認に課題を感じている方

    不動産業界の経営管理部門・営業企画部門・業務改革部門の方

    タイムライン

    16:00〜

    ごあいさつ

    16:05〜

    eKYC × 電子契約の最新動向(宅地建物取引業法の施行)

    16:20〜

    TRUSTDOCKのeKYCサービスについて

    16:35

    不動産業界でのユースケース紹介/電子契約などとの各種システム連携事例

    16:50

    質疑応答

    17:00

    終了

    登壇者

    uei_image

    株式会社TRUSTDOCK

    セールスマネージャー

    上井 伸介

    人材派遣の株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)にて中小~大手クライアント・官公庁を担当。その後事業統合に伴いテンプスタッフ株式会社(現パーソルテンプスタ ッフ株式会社)に転籍し、副業系新規事業の立ち上げ・新規事業創出支援プログラム運営に携わる。

    現在は株式会社TRUSTDOCKのセールスマネージャーとして金融機関を中心にクライアントへの提案営業・営業戦略の策定・営業組織の仕組みづくりに従事している。

    SNSアカウント :

    「このセミナーは受付を終了しました」

    自由な組み合わせで
    最適な設計を実現できます
    KYCに特化したプロ集団に、まずはご相談ください

    資料請求 お問い合わせ