2020/03/16
プレスリリース
「アルトア オンライン融資サービス」に、eKYC身分証アプリ「TRUSTDOCK」のAndroid版を導入実施。iPhone、Androidを問わず、身分証の種類を問わず、即日融資可能に。
2020/02/04
TRUSTDOCK、在留カードでの本人確認時に「在留資格の確認」オプションを提供開始。「身元確認/在留資格/就労制限」の全ての確認をサポートし、外国人労働者の雇用契約のデジタル化を支援。
2020/01/29
TRUSTDOCK、eKYC[ホ][チ]のWEB版を5月より提供開始。WEBサイトやアプリに「TRUSTDOCKアップローダー」を貼るだけで、画面遷移無しでeKYCを実現。
2020/01/27
eKYC身分証アプリ「TRUSTDOCK」にて、マイナンバーカード読み取りによる、公的個人認証を用いたeKYC「ワ」を4月より提供開始。目視いらずで、わずか数分で犯収法準拠の本人確認が完了。
2020/01/24
プレスリリース メディア-登壇情報
TRUSTDOCK、OpenID Foundation Japanの『サービス事業者のための本人確認手続き(KYC)に関する調査レポート』を共同執筆。ID&KYC連携の標準化・規格化にも尽力。
2020/01/20
あらゆるKYC書類を提出できる専用JavaScript「TRUSTDOCKアップローダー」を2月より提供開始。書類種別を問わず、UI構築が不要で、API組み込みも容易になり、早期のKYC機能を実現
2019/12/20
フリーランスに特化した金融支援サービス「FREENANCE byGMO」に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
2019/12/19
シフト管理&バイト探しサービス「CAST(キャスト)」に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
2019/12/18
マーケティングクラウド「Kaizen Platform」に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
2019/12/03
AI搭載型クラウドIP電話「MiiTel(ミーテル)」に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
自由な組み合わせで最適な設計を実現できますKYCに特化したプロ集団に、まずはご相談ください