2020/06/24
プレスリリース
eKYC身分証アプリ「TRUSTDOCK」にて、三菱UFJ銀行の「本人確認サポート(個人) APIサービス」との連携による、犯罪収益移転防止法施行規則第六条一項1号 eKYC[ト1]の提供を今夏より開始。顔写真の提出が不要で、あらゆる金融業のeKYCが可能に。
2020/06/17
いつでも、どこでも、誰でも希望にあった施術を受けられるヘルスケアネットワーク「みんなのせいたい」に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
2020/06/15
ウェイブダッシュが運営する「チケット流通センター」に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
2020/06/09
初期費用0円。5秒で家が見つかるアプリ「NOW ROOM」に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
2020/06/08
穴吹興産が展開する不動産投資型クラウドファンディング「Jointo α(ジョイントアルファ)」に、本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
2020/06/03
カードがいらない、やさしい後払い決済「atone(アトネ)」に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
2020/05/01
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会が「企業主導型ベビーシッター利用者支援事業の特例措置」における割引券の申請受付に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入
2020/04/27
一般社団法人Famieeの「同性カップル向けパートナーシップ証明書」に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
2020/04/17
プレスリリース メディア-登壇情報 自治体・行政担当
TRUSTDOCK、経済産業省の「オンラインサービスにおける身元確認に関する研究会」に参加。法律要件が無いオンラインサービスにおける身元確認のあり方について、健全な市場形成にも尽力
2020/04/16
進化した次世代のカード「Kyash Card」の本人確認に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施
自由な組み合わせで最適な設計を実現できますKYCに特化したプロ集団に、まずはご相談ください